アルミニウムをローラーで圧延し薄く伸ばして加工します。 アルミ箔はあらゆる包装材の中で空気や光を通さない、高度なバリア特性を持つ素材です。単体で使用される場合や、フィルムや紙と貼り合わせされて使用されたりします。
- ・厚み6.5μ~200μ ・幅500mm~1300mm
・O/H材
- 製菓、酪農、飲料、インスタント、医薬、洗剤、
化粧品、電子部品、建材
電解コンデンサ用のアルミ箔には多くの電気を蓄える性能が求められます。電気の容量は箔の表面積に比例するため、アルミ箔は電気・化学的な方法で、表面積が数十から百数十倍になるよう処理されます。一方でアルミ箔には、折り曲げ強度と言う相反する性能も求められます。これらの要求を満たした、優れた特性をもつ電解コンデンサ用アルミ箔をご提供いたします。
- アルミ電解コンデンサ、電気二重層キャパシタ、リチウムイオン電池正極集電体
アルミ箔は内容物の匂いや香りを逃がさず高いバリアー性能を有しております。また冷凍パウチなどアルミ箔の高い熱伝導性を活かした包材もあります。
アルミ箔はきわめて衛生的な包装材料であり、医薬品包装の分野でも幅広く利用されています。
- インスタント食品、レトルト食品、王冠、珈琲、香料、チョコ、ペットフード、サプリメント、シャンプー、ボディソープ・リンス、蓋材、カップ(ヨーグルト・ゼリーなど)
アルミ箔は遮光性・断熱性・電磁波シールド性に優れ、建材にも多く利用されております。
当社では建材で求められる4尺(1200mm)幅を超える超広幅のラミネート加工も対応できます。
フィルムだけでなくMDFなのど木板にも貼り合せ可能で様々な用途が検討できます。
- 屋根材、壁用材料、断熱材
飛鳥時代以前より装飾や伝統工芸で使用されてきた金加飾材です。金箔は世界各地で製造されていますが、日本の金箔は1万分の1㎜~2㎜という極限の薄さまで引き延ばされた、高度な技術によって造られた世界最高水準の品質を誇る製品です。
当社では創業より一貫して、金沢・京都の職人によって作られた純国産のみを扱っており、工芸家、懐石料理店、和洋菓子店様などでお使い頂いております。純金をベースに作られた本金箔のほかに、純銀、プラチナ、そして銅と亜鉛の合金で作られた真鍮製の「洋金」の箔を取り扱っております。また陶芸の焼付など、より厚みが必要な用途には、箔打ち前の上澄もご用意しております。
純金に銀と銅を配合して作られる伝統の金加飾材です。寺院や建造物の外壁など室外環境であっても永く輝きを保ちます。同じく金色の真鍮箔と区別するため本金箔と呼ばれます。金・銀・銅の成分を変えることによってカラーバリエーションがあります。4号色が最も普及している色目となります。また金箔は厚生労働省によって食品添加物に認定されております。
種類 | 含有率(%) | ||
---|---|---|---|
金 | 銀 | 銅 | |
24K | 99.99 | - | - |
五毛色 | 98.91 | 0.49 | 0.59 |
一号色 | 97.66 | 1.35 | 0.97 |
二号色 | 96.72 | 2.60 | 0.67 |
三号色 | 95.79 | 3.53 | 0.67 |
四号色 | 94.43 | 4.90 | 0.66 |
三歩色 | 75.53 | 24.46 | - |
定色 | 58.00 | 41.99 | - |
- 美術工芸用途 食品用
正方形に切出したもっとも一般的な形状です。紙仕込みと箔打ちを何度も重ねるという古来からの伝統技法で作られ柔らかい風合いに仕上がる縁付と、特殊グラシン紙で効率的に量産される立切とがあり、現在は立切の方が主流となっています。
- 109㎜角127㎜角
- 美術工芸用途 食品用
立切・縁付を切り出した残りを用いたフレーク状の金箔です。粗めのフレークを袋につめた切廻し、料理や和洋菓子の仕上げに使用する竹筒やビンに入ったふりかけタイプ、使い勝手の良いスプレータイプがあります。
銅と亜鉛の合金で作られたイミテーションの金箔です。純金と区別するため洋金箔と呼ばれます。本金より安価で且つ本金に近い色合いがあるため、室内装飾用などに広く使われています。
種類 | 含有率(%) | |
---|---|---|
銅 | 亜鉛 | |
三号色 | 85 | 15 |
四号色 | 87 | 13 |
銀色を再現した箔です。純度100%の純銀・プラチナ製の箔があります。
種類 | 含有率(%) |
---|---|
白金(プラチナ)箔 | 純度99.95%以上 |
本銀箔 | 銀純度99.99%以上 |
金箔をパウダー状に粉砕したものです。伝統的に「粉」ではなく「泥」と呼びます。落ち着いたマット調の色となりますが、粒子の粗さで2種類あり、細かいタイプの「コマカ」と、より比較的粗くて明るめの「カサアリ」とがあります。
- 上色金地用(五毛色)上色コマカ・上色カサアリ(四号色) 常色コマカ・常色地消(三歩色)
金箔や金泥を扱うときに用いる筆や箸などを取り揃えております。
- 箔箸、竹刀、蒔絵筆、刷毛、接着液
金箔を使った様々な応用製品のOEM生産もご相談ください。
- 金箔を使った販促グッズ、土産物、化粧品など
銅箔はその高い通電性とシールド性能から電子部品・コンデンサー・端子など電子分野で幅広く採用されております。
<圧延銅箔>
銅板材に圧延加工を繰り返し箔状にした物を指します。
さまざまな製品仕様にお応えするためにオーダーメイドで対応しております。
<電解銅箔>
銅をドラムに電着させ巻き取ることで箔状に加工します。
電子回路基板では、細かな配線パターンを得るために、プリント配線板材料として電解銅箔が使われます。
汎用品から特殊品まで幅広く対応可能です。
- ・厚み3μ~300μ ・幅0.5mm~600mm ・無酸素銅、タフピッチ銅、他
- 電極板基板端子、装飾品リレー、スイッチ、バネ、端子、ダイヤフラム